医療安全管理室
責任者/中川 有 (外科部長兼医療安全管理室長)
医療安全管理室は平成17年4月より医療安全に関する業務を担っています。
患者様、ご家族様には安全な医療のパートナーとして患者確認にご協力をお願いいたします。
業務方針
患者様が安全でかつ良質な医療が受けられるように環境を整え、同時に医療事故を未然に防止し安全な医療を提供できるようにしていくのが医療安全管理室の役割です。
スタッフ
室長:医師(外科部長) 1名 |
副室長(専従リスクマネージャー):看護師長1名 |
役割
患者様が安全でかつ良質な医療が受けられるように環境を整え、同時に医療事故を未然に防止し安全な医療を提供できるようにしていくのが医療安全管理室の役割です。
院内医療安全管理体制
・医療安全管理委員会(月1回開催)
・医療安全対策委員会(毎週木曜日開催:8時から)
・医療安全カンファレンス(月1回開催:第4週目) 各部署
・リスクマネジメント部会(月1回開催:毎月第2水曜日15時から)
医療安全管理室の業務内容
・医療安全情報の収集および情報発信
・各部署のインシデント・アクシデントレポートの集計・原因分析、事故防止対策を検討し再発防止に努める。また、所属職員の教育・監督を行ない、全部署への周知。
・医療事故発生時の関わり。
・ヒヤリハット事例の収集および分析、ならびに改善策の立案に関すること。
・医療事故の原因分析および対策の立案に関すること。
・医療安全対策マニュアルの作成、指導および管理に関すること。
・医療安全管理に関わる病院各部門との連絡調整
・医療安全管理のための啓発、研究会の計画、実施、院内ラウンド、広報等に関すること。
医療安全のための活動の一部
・毎週木曜日、医療安全管理室と副看護部長が医療安全ラウンドを行い、部署の現状確認と部署長へ直接アドバイスをしております。
・各看護単位と各部署に部署担当のリスクマネージャーが配置され、医療安全活動を索引しています。